アンドロイドアプリレビュー
神アプリと評判の「IFTTT」(イフト) エロ目的での使いこなしも可能!!?
2014年05月23日
YouTubeにTwitter、EvernoteにInstagramといった具合に年々多様化が進んでいるWebサービス。これらを全てまとめて連携させられるアプリ「IFTTT」(イフト)が話題を呼んでいる。Web版、iOS版に続いて今回アンドロイド版「IFTTT」も登場。早くも10万ダウンロードを超える人気を博している。
「IFTTT」は、プログラムなどでもよく使われる「If this, then that文」(もし~だったら、~せよ)をWebサービスの連携として使うことができるもの。例えば、「Gmailでメールに星をつけたら、そのメールをEvernoteに保存する」とか「Facebookのプロフィール画像を変更したら、Twitterのアイコンも変更する」といった連携をセットすることができるのだ。
この命令文を「IFTTT」では”レシピ”といい、自分だけのレシピを作っていくことが可能。様々なアプリをバラバラに使っていた人にとってはまさに画期的なサービスと言えるだろう。
アプリ自体は英語表記だが、利用できるサービスはなじみ深いものばかりなので、使用するのはそれほど難しくはないだろう。アカウントの登録さえ行えば、あとはレシピを作っていくだけだ。アンドロイド版の場合、カメラやWi-Fi、時計やスピーカーのボリュームなどとの連携も可能。例えば「電話に出られなかった場合、『後でかけ直します』とSMSを送る」とか、「Instagramに投稿した最新の写真をスマホの壁紙にする」といったことまでできてしまう。
また、男性ユーザー的な使いこなしとしては「お気に入りのアイドルのツイート画像を全てDropboxに保存しておく」、「エロ動画サイトの特定のジャンルの新着情報を自動的にPocketに送っておく」といった利用法も可能。まさに使い方は無限大と言えそうだ。ユーザーレビューでは、
「グッドというかゴッド」
「iOSよりさらにパワーアップして使えそうだからむちゃくちゃ楽しみ!」
と、絶賛する声が多数。アンドロイド版ならではの端末の機能と連携できる点に注目している人も多いようだ。
最初はとっつきにくいイメージもあるかもしれないが、1度使いはじめると”これ無しでは暮らせない”というほどドップリはまる人も続出しているアプリが「IFTTT」。興味を持ったらぜひ試してみることをオススメしたい。(岡嶋佑介)

IFTTT
カテゴリ | アンドロイドアプリレビュー,ツール |
---|---|
価格 | 無料 |
デベロッパ名 | IFTTT |
![]() |
- 実用