アンドロイドアプリレビュー
ゆとり世代をアニメ化した「ゆとりちゃん」 公式アプリが“イラっとするけど萌える”と評判
2014年02月17日
まわりの空気を読まず、社会人とは思えない発言や行動をする、いわゆる“ゆとり世代”が社会に進出し始めて数年が経つ。その驚異的な言動から、彼らゆとり世代はしばしば笑いのネタにされるもの。
そんなゆとり世代をテーマにしたアニメとして知られるのが「ゆとりちゃん」。そのストーリーを紙芝居形式で楽しめるアンドロイドアプリ「アニメ『ゆとりちゃん』がアプリになってもイラっとするぞ」が注目を集めている。
「ゆとりちゃん」は、玩具メーカーでアルバイトをする、ゆとり世代まっただ中の女子高生、田中ゆとりが主人公。物語にはバイト仲間で大学生の「つめこみちゃん」や正社員の「だんかいさん」なども登場し、詰め込み世代や団塊の世代もネタにしているのが面白い。
声優には悠木碧(田中ゆとり役)や花澤香菜(摘込しおり役)といった人気声優を起用し、ゆとり発言全開のゆとりちゃんは「可愛いけれど少しイラッとさせられる」として話題になっていた。昨年9月まではBIGLOBEのアニメ動画ポータル「アニメワン」で配信されていたが、残念ながら現在はサービスが終了。しかし、このアプリなら全25話が無料で楽しめるというわけだ。
トップ画面の「お話を読むよ♪」から第1話の「ゆとりちゃん登場」を選択すると、まさにゆとり的な発言が連発される。
先輩がひとりで働いているのを手伝わないゆとりちゃん。それでいてしれっと「先輩が手伝ってって言わないから…」と言ってのけたり、仕事を教える先輩に向かって「先輩、教えるのうまくなったじゃないですかー♪」などと、もはやすがすがしいほどにズレた言動は、たしかにイラッとするが、はたから見ている分には面白い。
原作のアニメ「ゆとりちゃん」は、現在でもニコニコ動画などで視聴可能。アニメを見た後ならさらに楽しめるアプリが「アニメ『ゆとりちゃん』がアプリになってもイラっとするぞ」だと言えそうだ。(matt)

アニメ「ゆとりちゃん」がアプリになってもイラっとするぞ
カテゴリ | アンドロイドアプリレビュー,ノベルゲーム,萌え |
---|---|
価格 | 無料 |
デベロッパ名 | NEC_BIGLOBE |
![]() |