アンドロイドアプリレビュー
もはや社会問題に発展したLINE“既読スルー”問題 既読を回避するアプリ「ちらみ」が高評価
2013年11月15日
ギャル雑誌「小悪魔ageha」が選ぶ「新ギャル語ランキング」で1位に選ばれたのが「KS(既読スルー)」。LINEでメッセージを読んだのに返信しないことを意味する既読スルーは、もはや新語としてすっかり定着。10月には、既読スルーされたことに腹を立てた少年らが、19歳の友人の足首を縛って川に突き落とし、ライターの火であぶる事件が広島で発生するなど、LINEの既読をめぐる問題はもはや社会問題にまで発展しつつある。
そんな既読スルー問題を回避できるアンドロイドアプリ「ちらみ」が高い評価を受け、話題になっている。
このアプリはLINE以外にも、カカオトークやcomm、Facebookなどにも対応。メッセージを通知バーで取得し、「ちらみ」から起動すれば既読マークを付けずにその内容を読むことができる。大して好きでもない相手からのアプローチや、返事をするのが面倒な際などに役立つというわけだ。
同種のアプリは様々なものがリリースされていたが、そのほどんどはメッセージを見るときに機内モードにして既読を回避するものだった。現在は、8月のLINEの仕様変更により、機内モードでメッセージを閲覧しても機内モードから復帰した際に全て既読マークが付いてしまうため、この方法が使用出来なくなっている。しかし、「ちらみ」は通知内容を一時的にコピーすることで既読を回避できるようになっているのでその心配がない。長い文章だと全文取得できない場合もあるのでその点には注意が必要だが、ウィジェットにも対応しており、新着メッセージ順、相手順などで表示することも可能だ。
ユーザーレビューでは、
「既読無視するなって彼女に怒られなくなりました!すごく役立ってます。ありがとうございます」
「むっちゃいい! こらからも愛用です(`・ω・´)」
と評価は高い。ユーザーからのコメントに丁寧に返事を返しているデベロッパーの姿勢にも、かなり好感が持てる。
その昔、mixiでも「日記に足あとが付いているのにコメントがない」などの“足あと”問題が騒がれた時代があったが、既読スルーは言わばその現代版なのかもしれない。既読がついた、つかないを気にする人が周囲にいる場合は、このアンドロイドアプリ「ちらみ」でトラブルになる前に予防線を張っておくのもいいかもしれない。(岡嶋佑介)

ちらみ~既読つけないで未読のまま読む!既読回避で既読無視解消
カテゴリ | アンドロイドアプリレビュー,ツール |
---|---|
価格 | 無料 |
デベロッパ名 | awalker |
![]() |