アンドロイドアプリレビュー
ヤフーが“スマホを爆速化”する節電アプリ 「スマホ最適化ツール」の圧倒的クオリティ
2013年08月22日
日本最大のインターネットサービス「Yahoo! JAPAN」は、2012年以降“ユーザーファースト”、“スマホファースト”、“爆速化”という3つのスローガンを掲げている。今回、このスローガンを凝縮したような最強のツールアプリ「Yahoo!スマホ最適化ツール」がGoogle Playに登場した。ユーザーのスマホを「ワンタップで爆速化できる」というこのアプリの実力をさっそく見てみよう。
アプリの機能は大きく分けて「節電」と「最適化」のふたつ。アプリを起動すると現在のバッテリー残量と推定残り時間が表示される。そして「おまかせ節電」のボタンをタップするだけでバッテリーの残り時間がグングン増え、筆者が使用しているGalaxy S3の場合、590分ものバッテリー延長に成功。推定残り時間は40時間から50時間弱にまで改善した。この効果は絶大と言える。
さらに細かく設定したい場合は「もっと節電」をタップすれば、Wi-FiやGPSなどの個別の機能のオンオフが可能。各スイッチには「80分節電」といった時間表示があり、効果が分かりやすいのもポイントだ。
「最適化」メニューでは「動作サクサク」と「容量スッキリ」が実行できる。前者はスマホを最適化し、メモリを解放して動作をサクサクにするもの。こちらも操作は「最適化」ボタンをタップするだけと単純明快。実際に試したところ、空きメモリ量の表示が20%から51%まで改善。“モッサリ”状態だった筆者のスマホもワンタップで“サクサク”状態まで回復した。
さらに「容量スッキリ」メニューからは、スマホ内の容量の大きいアプリを検出し削除することで本体やSDカードの容量を確保できる。本体容量が少ないスマホを使っている人にとっては非常に役立つ機能と言えるだろう。
そんな具合に、これ一本であらゆる方法によりスマホを最適化・爆速化できるアンドロイドアプリが「Yahoo!スマホ最適化ツール」。同種のツールは多種多様なものがリリースされているが、本アプリは使いやすさと分かりやすさの点で群を抜いており、新たな定番アプリになりそうだ。ぜひ一度使ってみて、その効果を実感してほしい。(町田大士)

Yahoo!スマホ最適化ツール
カテゴリ | アンドロイドアプリレビュー,ツール |
---|---|
価格 | 無料 |
デベロッパ名 | Yahoo Japan Corp. |
![]() |