アンドロイドアプリレビュー
“食べログを超えた”と噂の実名グルメサイト 「Retty」のアプリ版がDL数急増中
2013年05月20日
5月8日に、国内最大の飲食店クチコミ情報サイト「食べログ」が提訴された。同サイトに批判的な内容を投稿された飲食店経営者が、情報を削除するよう運営側に求めたところ、拒否されたためだ。また、2012年にも食べログは飲食店による「やらせ」の書き込みが行われた疑いがあるとして問題になった。
こうした騒動が起きるたびに、巨大化したクチコミサイトに集まるレビューの信憑性や、ネガティブな評価の問題点が取り沙汰される。そんな中、食べログに代わる実名グルメSNSとして注目を集めているのが「Retty」だ。
Rettyはサービス開始から2年で会員数30万人を突破するという急成長ぶり。以下にRettyの特徴を3つ挙げていこう。
・信用できる人のオススメから店が探せる
Rettyへの会員登録はTwitterとFacebookのアカウントで行える。フォロワーやフレンドがRettyを利用している場合、“美味しい店”として登録した情報は共有できる。また、Rettyにレビューを投稿しているユーザーで「この人のレビューは信頼できる」と感じたり、「好みが自分と似ている」と思った場合は“フォロー”すれば、そのユーザーのオススメ情報を知ることも可能だ。
・実名制なので信頼できる
Facebookと連携できるため、レビューの多くは実名。自作自演も多いと言われる他のクチコミサイトよりも信頼できると言える。前述のフォロー機能もあいまって、本当に美味しい店の情報だけを知ることができる。
・「マイリスト」で作れる店マップが便利
店の情報をチェックしたら「行きたい」リストに追加できる。リストはアプリのマップ上に表示されるため、現在地と「行きたい店がどこにあるのか」、が分かりやすい。気になる店の情報を見たらとりあえず「行きたい」をチェックしておくのがオススメ。また、GPSで現在地から店を検索することも可能だ。
このように、今までのグルメ系サービスが「評価」や「ランキング」から店を探すことに重点を置いていたことに対し、Rettyでは「人とのつながりで店を探す」ことを目的としているのが新しい。もちろん、料理のジャンルや地名から店を探すこともできるが、信頼できる別のユーザーから得られる情報こそがこのサービスの醍醐味と言えるだろう。
ネットでは、
「今は食べログよりも使ってる! 『この辺にうまい店ないかなー』ってときにも便利」
「友達に教えてもらったRettyで行ったことある店とか登録してる。みんなで旨い店共有できる」
と絶賛されている。PCサイトだけでなくスマホのアプリも利用者急増中の「Retty」を一度試してみて欲しい(町田大士)

実名グルメRetty/お店探し、食べログ・ぐるなびクーポンも
カテゴリ | アンドロイドアプリレビュー,コミュニケーション |
---|---|
価格 | 無料 |
デベロッパ名 | Retty:グルメな食事・お店リスト作成!ランチ、デート向けお店も共有♪ぐるなび・食べログクーポンも |
![]() |