アンドロイド関連ニュース
“韓流全滅”で話題の「NHK紅白」 公式アプリがDL数急上昇中
2012年12月29日
年末といえば紅白歌合戦。最近は「若者の紅白離れ」ということも言われるが、これを見ないと大晦日という気がしない、という人もまだ多いのではないだろうか。アンドロイドアプリ「NHK紅白」は、そんな紅白歌合戦を楽しむためのNHK公式アプリだ。
今年の紅白といえば、紅組ではももいろクローバーZやAKB48と共演を果たすSKE48、きゃりーぱみゅぱみゅらが出演。白組では記者会見で「でっかいおちんちんをドーンと出す!」と発言して話題のゴールデンボンバーらが注目を集めそうだ。
このアプリは紅白に関する最新ニュースや今年の紅白の出場歌手と楽曲リストなどが確認できる。また、チェックした出場歌手の出番が近くなると通知してくれる機能を備えているため、他局をザッピングしながら過ごす人も、お目当ての歌手を逃さずに見られるのは便利だ。
また、アプリから番組宛てにメッセージを送ったり、紅組、白組の応援投票を行える機能も付いているが、投票は何故かWi-Fi接続専用で、3GやLTE回線だと利用できないという、“謎な仕様”にユーザーから不満が噴出していたりもする。
今年の紅白は2008年から連続出場していた東方神起や、KARA、少女時代などのK-POPアーティストが一切出場しないことも話題になっている。NHKエンターテインメント番組部は「50組という限られた数に入ってこなかったというだけ」とコメントしているが、今年に入ってからの竹島問題など、国民の“反韓感情”が影響しているのは間違いないだろう。
「領土問題は関係ない、というのは大ウソです。今年は『FNS歌謡祭(フジテレビ)』や『ベストヒット歌謡祭(日テレ)』でも韓流アイドルの出演はゼロ。国民感情に配慮して、というよりもテレビ業界が商売的に考えた結果、韓流離れに向かっているのは明らかです」(韓国メディアに詳しいライター)
久々の“純国産”歌合戦になりそうな今年の紅白。アンドロイドアプリ「NHK紅白」を便利に使い、その見どころを逃さずチェックしてみたい。(町田大士)

NHK紅白
価格 | 無料 |
---|---|
デベロッパ名 | NHK ( JAPAN BROADCASTING CORP.) |
![]() |

町田 大士
クルマ雑誌、PC雑誌の編集を経てフリーライターに。いろいろふらふら書いている。使用端末はXperia→Xperia arc→Galaxy S IIIと変遷している、わりと初期からのAndroidユーザー。Twitter:@write_machida