アンドロイドアプリレビュー
ワンセグTVを「ニコ動」に変える画期的アプリ 「テレニコツイ」の実力
2012年10月07日
いかにネットが普及してもやはり娯楽の王様といえばテレビ。しかし、秋の夜長にバラエティ番組を一人で見ていると、なんとなく孤独を感じてしまうスマホユーザーも多いのではないか。そんな人恋しい気分の時にぜひ活用したいアンドロイドアプリが「テレニコツイ(フリー版)」だ。
このアプリはテレビ実況サービス「ニコニコ実況」のコメントを画面に表示するもの。ワンセグ搭載機種なら、他のユーザーのコメントを画面に表示することで、仲間と一緒に番組を観ているような気分を楽しめる。
試しに、「めちゃイケ!」の特番を表示してみたところ、ナイナイの岡村、矢部コンビの会話に、視聴者からのツッコミが怒涛の勢いで投稿され、いわゆる「弾幕」状態で表示されるのを確認できた。これなら孤独なテレビ視聴も、ネット上の同士たちと一体感を感じつつ楽しめる。
使い方はごくシンプル。アプリを実行して、実況のチャンネルをタップするとコメントが表示される。この状態でワンセグを起動すると、ニコニコでお馴染みの、画面上をユーザーのコメントが流れていくスタイルで、番組が視聴できる。
また、「設定」メニューからニコ動のログイン設定をしておくと、自分のコメントを投稿することも可能になる、芸の細かい仕様にも関心させられる。さらに、Twitterで各チャンネルについてのツイートを表示することも可能だ。
今回紹介したのは「フリー版」だが、機能的には有料版(200円)とあまり差はない。有料版では文字の表示方法や大きさ、色などを変える機能が追加されるが、無料版でも何ら問題なく使えるだろう。 ユーザーレビューを確認してみると、
「つい夢中に見入っていましたところ、目的の駅を通り過ぎてしまい終点まで行ってしまいました」
「これがあればついつい終電逃しちゃいますね!」
と、ハマるがゆえの副作用も報告されているアンドロイドアプリ「テレニコツイ(フリー版)」。ふだん電車内などでワンセグを楽しんでいる人は、駅を華麗にスルーしないように気をつけたい。(町田大士)

テレニコツイ(フリー版)
カテゴリ | アンドロイドアプリレビュー,エンタメ,コミュニケーション |
---|---|
価格 | 無料 |
デベロッパ名 | Takeshi Hyodo |
![]() |