アンドロイドアプリレビュー
“転載禁止騒動”の2ちゃんねるを監視するアプリ「2chまとめサイトリーダー 」が人気
2012年06月04日
ステマ騒動や薬物売買疑惑など、何かと話題の多い2ch界隈だが、ここに来て注目を集めているのが「2chまとめサイト」に対する「転載禁止」の警告文。2ちゃんねるは先日「面倒なことになりそうな会社さんへ」と題した文章を掲載し、「やらおん」「ハム速」「はちま起稿」「オレ的ゲーム速報@刃」「ニュー速VIPブログ」の5つのサイトに対し、「2chの著作物の利用を禁止します」との警告を行った。
まとめサイトとしては、他にも累計100億PVを誇る「ニュー速クオリティ」や「痛いニュース」などが人気を集めているが、それぞれのサイトを個別にチェックしていくのは大変骨が折れる作業。そんな需要に注目して生まれたのが「まとめリーダー」系のアプリだ。Android向けにも様々なものがリリースされているが、最近特に人気なのが「2chまとめサイトリーダー Free」だ。
このアプリが人気の理由の一つが動作の軽快さ。他のまとめリーダーアプリと比較して、まとめサイトを描画するスピードが非常に速い。さらに、「最近の人気スレをピックアップ」「新着記事の一覧表示」「まとめサイト別に表示」「未読、既読管理機能」「除外サイト指定」「記事のキーワード検索」といった機能も充実している。また、共有機能はTwitterやFacebook、Google+にも対応。メールはもちろんBluetoothにまで対応している点も評価できる。
ユーザーレビューには使いやすいという声が多数書き込まれている。
「様々なまとめブログアプリの中でこれが一番使いやすく、軽いです!」
「2チャンネルはどこからみていいかよくわからなかったんですが、これずっとつかってます。 Twitterなどに、投稿できるところがたまらないです。」
「暇潰しにまとめブログを良く見る人にはお勧めです。」
そんな具合にスマホの2ちゃんユーザーの心をしっかり掴んでいるのがこのアプリ。大手メディアの報道だけでは見えてこない、ディープな情報を探るには最適のツールと言える。今回の「転載禁止」騒動を見守る上でも「2chまとめサイトリーダー Free」は活躍しそうなアプリと言える。(若禿丸)

2chまとめサイトリーダー Free
カテゴリ | アンドロイドアプリレビュー,ツール |
---|---|
価格 | 無料 |
デベロッパ名 | Studio ZebraF |
![]() |
- 2ちゃんねる