アンドロイドアプリレビュー
沖縄美女が方言を教えてくれるアプリ「iOkinawa for Android」が登場
2012年03月24日
Androidアプリのプログラミング未経験者がわずか5日間で制作したアプリがあるという。今回紹介する「iOkinawa for Android」がそのアプリだ。制作者のブログによると、「Javaの勉強からリリースまですべてネット上にある情報で学んで制作した」という。
本アプリは沖縄弁を学べるアプリだ。学習アプリと呼べるほど大げさなものではないが、簡単な言葉、それも恋愛絡みのものを中心に収録しているので現地の女性と交流を深めるときや、沖縄出身の女性との会話のきっかけづくりに使えるかもしれない。
ジャンルは基本編から誘い編、デート編、バイバイ編まで4種類のシチュエーションが収録されている。出会いから別れまで用意されているなんて至れり尽くせりではないかと思ったりして(笑)。
シチュエーションを選んだ後はページをめくるようにフリック操作で閲覧する。美人時計のような雰囲気で沖縄の女の子たちが沖縄弁を紹介してくれるので見た目にも楽しい。耳マークのアイコンをタップすると実際に女の子がその言葉をしゃべってくれる。
アシビーグァイカナンナー?(デートしない?)
ワンネーヤーガシチ(好きです)
フカニシチナチュガウル(他に好きな人ができた)
関東の人間からすると津軽弁とかも何話してるかわからないけど、沖縄弁もセリフを聞くだけでは理解できませんねぇ(笑)。
シンプルではあるんだけど画面のデザインを含めてなかなか丁寧に作られているアプリだと感じた。本アプリには元となったiPhone版があるが、それを考えても5日でAndroidアプリ開発未経験者が作ってしまうのはスゴイと思う。ちなみにiPhone版も未経験の状態から2週間で作ったらしい。
誰でも同じように短期間でできるというわけではないだろうが、それでもシンプルなものだったら未経験者でも発表できるのがスマホのアプリといえる。自分のアイデアを形にしたいという読者がいたら開発にチャレンジしてみるのもいいかもしれない。(こうべみせ)
開発者サイト:Javaすら知らなかった私が5日間でAndroidアプリをリリースするためにやったこと。 | Last Day. jp

iOkinawa for Android
カテゴリ | アンドロイドアプリレビュー,エンタメ |
---|---|
価格 | 無料 |
デベロッパ名 | Ray Matayoshi |
![]() |