アンドロイド関連ニュース
ドコモ主催3000円バスツアー(50歳以上限定)の驚きの内容!!?
2011年11月11日
ドコモのスタッフと一緒に紅葉見物に行き、タブレット端末の操作を教えてもらうというバスツアーが話題になっている。
「タブレット端末を持って出かけよう! 紅葉の箱根路へ」と題されたツアーは東京・新宿駅に朝8時に集合。箱根の高級ホテルでランチバイキングを楽しんだ後、紅葉スポットをめぐり、日帰り温泉で入浴を楽しんだ後、帰宅するというもの。
ツアー内容としては一般的なバスツアーと変わらないが、驚くべきはその価格。ランチは「富士屋ホテル」、温泉は「ザ・プリンス箱根」という充実の内容で、なんと3000円という激安価格なのだ。
「おかげ様で大好評を頂き、来週の開催分まで全て満席状態になっております」と語るのはツアーを主催する株式会社ジャパトラの担当者。
「3000円という価格はドコモさんの協賛があったから実現できた価格です」とのこと。
今回のツアーは「50歳以上であること」が参加条件。参加者全員にタブレット端末「ARROWS Tab LTE F-01D」が貸し出され、同行する6名のドコモスタッフが、タブレットの使用方法を懇切丁寧にレクチャーしてくれるという。
「シニア層のお客様限定で、GPSと連動したマップの使い方や、アプリを用いた情報収集の仕方など、ツアーを通してタブレット端末の便利さを実感して頂きます。ショップや量販店で端末に触れるより、一歩進んだタブレットの使い方を体験できます」(同・担当者)
ネット上では今回のツアーに関し、
こうまでしなきゃ売れないって事ですな
催眠商法って言うんだっけ?
でも実際年寄りならパソコンよりタブレットの方がよさそうだな
と、揶揄する声も出ている一方、この内容でこの価格なら「オレも参加したい」という声も多数あがっている。来週18日には”iメニューのスマホ版”「dメニュー」、「dマーケット」の発表も控えているドコモの反撃は、こんなところからもはじまっているようだ。(エックスドロイド編集部)
画像引用元:
タブレットを持って出かけよう! 紅葉の箱根路へ <http://www.travelconcierge.jp/web/tablettour/>
- Galaxy SII
- 最新端末
- 飲み会
関連キーワード:
このニュースを見た人はこのページも見ています!
