アンドロイドアプリレビュー
矢沢永吉公式Androidアプリに「永ちゃんサイコー」の声が続々!!!
2011年07月14日
AKB48などアーティストのスマートフォン向け公式アプリが相次いでリリースされている中、ついに日本のキング・オブ・ロックと呼ばれるミュージシャン・矢沢永吉(61)のAndroid向け公式アプリ「EIKICHI YAZAWA」の無料配信が開始された。
伝説のロックバンド・キャロルの栄光、ソロでの日本武道館最多公演記録112回、社会現象にまでなったベストセラー『成りあがり』(角川書店)など、ロック界に君臨する矢沢の偉業は数え切れないほど。近年は今まで参加していなかったロックフェスに出場したり、学園祭に登場して世間を驚かせたり、NHK紅白歌合戦にゲスト出演するなど、新たなチャレンジに挑み続けている。ロックファンにとっては神様のような存在であり、SONYが発売したブルーレイディスクレコーダーのCMでの「え?この矢沢、ブルーレイじゃないの?もったいない」という印象的なセリフで若者の間でも知名度は抜群だ。
公式アプリでは、矢沢の最新情報の提供や曲のダウンロード購入はもちろん、アプリ利用者限定のライブチケット先行予約、スペシャルライブ映像やプロモーションビデオを閲覧することもできる。さらに、現在までのリリース作品の詳細やプロフィールなども収録。FacebookやTwitterとの連携機能によって、矢沢のCDやDVD、著書、プロモーションビデオなどにコメントをつけることが可能となっており、書き込まれたコメントはユーザー間で共有することができる。
大ヒットした自叙伝『成りあがり』のコメント欄を見てみると「俺のバイブル」「これが俺の原点だぁ~」「何年経ってもこれだけは大切な一冊」といった熱いコメントが並び、アプリを通じて矢沢ファン同士が盛り上がっている様子が見て取れる。
2005年に発表したアルバムを自らの手でリメイクした「ONLY ONE ~touch up~」を7月6日にリリースし、オフィシャルショップ「DIAMOND MOON」で行われたプレミアムライヴを収めたDVDを8月17日に発売、秋には東日本大震災の被災地である仙台市や盛岡市での公演を含む全国ツアーを開催と、全く衰えを見せずに精力的に活動し続ける矢沢永吉。最新情報を素早くチェックできる公式アプリ「EIKICHI YAZAWA」は、ファン必携のアプリといえるだろう。(佐藤勇馬)

EIKICHI YAZAWA
カテゴリ | アンドロイドアプリレビュー,エンタメ |
---|---|
価格 | 無料 |
デベロッパ名 | Mobile Roadie |
![]() |